日々の活動
デイサービス 11月カレンダー制作
2023-10-24
11月のカレンダーは、フクロウをデザインした物を提案しました。段ボールや色画用紙を利用したパーツを貼りつけていくのですが、細かいパーツが多く、ご利用者様も貼るのに苦労され、時間内に完成できない方もおられました。
どれも個性的なカレンダーが出来上がり、完成した際は「やっとできた!」と達成感を感じていました。
包括 花壇の様子
2023-10-10
本日は、園芸ボランティアの定例活動日で、5名の方にご参加いただきました。
トレニアの後ろにチューリップに球根を植えました。
さらに、柵の際に矢車草の種を蒔きました。
春の花壇が楽しみです♪
写真は、最近の花壇の様子です。
特養 9月誕生会
2023-09-13


9月13日(水)に、9月生まれの方の誕生会を行いました。
9月生まれの方は、気遣いや思いやりの精神が強く、とても几帳面で物事に対して丁寧に対応でき、また、細かいところまで気がつく繊細な心をお持ちで、純粋で素直な性格の人が多い傾向にあるそうです。
今月は教育実習生も一緒に参加し、笑顔で写真撮影をしました。
皆様、お誕生日おめでとうございます!
包括 園芸ボランティア定例活動
2023-09-12
本日は園芸ボランティア2名の方にご参加いただき、2ヵ月ぶりの定例会を実施しました。
8月は猛暑日が続いていたので、早朝や夕方に水やりに来ていただいていました。よく陽が当たる場所なので、植物もすくすく育っています。
秋に向けてどんなお花が咲くのかとても楽しみです。
デイ 手工芸(ひまわり)
2023-09-07
今回の手工芸はひまわりの壁飾りを制作しました。
まず、黄色い折り紙に、茶色の折り紙を貼りつけ、山折りと谷折りを交互にしていきます。この作業が思いのほか難しく、苦労されている方もおられました。
大きなひまわりの花に、木の棒を2本通して貼りつけます。下に小さなひまわりと葉っぱを貼りつけて完成。
夏らしいひまわりが出来上がりました。