日々の活動
特養 七夕
2019-07-07
天井についてしまうほどの大きな笹にみんなで作った飾りをつけ、昼食に七夕そうめんとかき揚げをいただきました。午後はご利用者様が集まり、七夕の言われを聞いた後に七夕の歌を歌い楽しみました。
どうか、みなさんの願いごとが叶いますように。
デイサービス 七夕歌の会
2019-07-06
七夕そうめん
短冊に願いをこめて!
飾りつけ中です♪
歌の会♪
デイサービスで、「七夕歌の会」を開催しました。
職員によるハンドベル演奏「キラキラ星」「たなばたさま」を披露し、ご利用者様の「がんばれ~!!」の声が聞こえてきそうなほど頑張りました。
7日はあいにくの空模様でしたが、素敵な笑顔があふれる七夕歌の会を過ごしました。
特養 利用者懇談会
2019-07-03
セレクトメニューは楽しみだわ~!

どっちにする?
今回のパスタは少し硬かったとの意見あり。
毎月1回、ご利用者様に集まっていただき食事懇談会を行っています。
食事のご意見をいただき、管理栄養士が参考にしてメニューを取り入れています。
今月は、七夕メニューや誕生日のセレクトメニュー、土用の丑の日のメニューです。
セレクト食のメニューは、エビフライ&カレーコロッケ、又は牛肉のワイン煮込みで、どれも美味しそうです。
デイサービス 駒井保育園交流会
2019-07-02
風船を抱きながら「たなばたさま♪」を合唱
自己紹介!
いい笑顔です
風船遊び
握手でお別れ
梅雨明けが待ち遠しい7月初めに駒井保育園「キリン組」の園児たちが来訪。
ご利用者様の願いが込められた七夕飾りの前で「たなばたさま♪」を歌ってくれました。
今回は、色とりどりの風船を持参し、ご利用者様と風船遊びを楽しく行いました。
ご利用者様は園児たちから元気なパワーを受け、笑みを浮かべておられました。
デイサービス 脳いきいきアート
2019-06-27
アクリル絵の具を用意して
配色はお好みで
自由に切って
自由に貼り付けて何ができるのかしら?
夏の「切り絵ハガキ」の完成!
デイサービスでは、美術講師による活動を行いました。
今回の作品は「夏の絵ハガキ」
みなさん、試行錯誤しながら作業を進め、夏らしい涼しげな作品に仕上がりました。