日々の活動
特養 看取りの研修報告会
2019-09-25
25日と26日の2日に分けて、看取り研修に参加した職員からの報告会を行い「日々のケアから介護職員が出来る事」「看取り期の摂食障害支援の在り方」について、知識を深めました。
特養 敬老会
2019-09-16
敬老会の昼食は秋の香りがする松茸風ご飯や茄子、南瓜の天ぷら、サツマイモの茶巾しぼり、梨などのメニューで、ご利用者様にも喜んでいただきました。
午後はふれあいホールに集まり、式典を行いました。理事長の挨拶からはじまり、野川アンサンブルの皆さまの演奏や歌を聴くことができ、思わずハワイアンの曲に踊りだすご利用者様もいて楽しめました。
デイサービス 敬老会「DOLCE」
2019-09-24
一糸乱れぬベル演奏
美しい音色にうっとり
輝き美しいハンドベル
感動したねぇ~
敬老会2日目はハンドベル演奏「DOLCE」によるクラシック楽曲の鑑賞会。
ときおり懐かしい唱歌などを披露され、ご利用者様と合唱をしました。
最後はハンドベルアレンジで「いい日旅立ち」の演奏を聴かせてくださり、その美しい音色にみなさん聴き入っておられました。
デイサービス 敬老会 ブルームーン
2019-09-24
ハーモニカ 聴かせてくれます!
わたしもボーカリスト♪
ワシもバンドのボーカルじゃ!
愉快な仲間「ブルームーン」
敬老会1日目はカントリーミュージックバンド「ブルームーン」のメンバーが楽しい演奏を披露。
アメリカンスタンダードミュージック中心のソングリストはもとより、わらべ歌の演奏ではご利用者様と合唱をし、懐かしいけれど愉快な気分をあじわいました。