日々の活動
特養 3月のお節句
2021-03-03

恒例のお雛祭りを各フロアーで行いました。
以前は大きな7段飾りもしていましたが、時代とともにお内裏様とお雛様を飾ってきました。
今年はもう一つ新たに購入して、各フロアーで楽しんでいただきました。
デイサービス 3月カレンダー制作
2021-02-19
3月といえば「ひな祭り」ということで、お内裏様とお雛様を制作しました。
ご利用者様に好きな柄の千代紙を選んでいただき、牛乳パックの型に巻き付け身体の部分を作り、続いて顔なども貼り付けていく。同様にお雛様も制作していき、四角に切り抜いた千代紙を好きなように周りに飾り付けて完成。
細かい作業ながらも、皆さま可愛らしい3月のカレンダーに仕上がりました。
特養 2月誕生日会
2021-02-17
2階が2名、3階が6名の計8名の2月生まれのご利用者様誕生日会を行いました。
2月生まれの方の性格は「積極的だ大胆、上昇志向は強い」との診断で、積極的で行動力にあふれているようです。
また、各自の誕生日の性格もお伝えすると、皆さん真剣に聞き入っていました。合っているかなぁ??
食事は、メインがディアブル風チキンとカレイの豆乳みそソースのセレクト食、誕生日ケーキも付いており、皆さんでお祝いしました。
★2月3日に行った節分行事の様子は特養専用のページに掲載しているので、ぜひご覧ください。
特養 1月誕生日会
2021-01-20
1月の誕生日会を行いました。
1月1日生まれのご利用者様から「子供のころはお年玉が誕生日プレゼントになったりしていたからちょっと損だったかしらね」と笑顔で話してもらえました。特別な日に誕生日になった人にはその人しか経験したことがない出来事がいろいろとあるようです。
デイサービス 新年会
2021-01-15
1月15日、16日の2日間、新年会を開催いたしました。
昼食には、黒豆や伊達巻、マグロのお刺身やえび天ぷらなどの松花堂弁当を召し上がっていただき、「お節料理を食べられて嬉しいわ」との声がきかれました。
午後には職員の余興としてのお囃子の音に合わせ、獅子舞が登場。ご利用者様も大変喜ばれていました。
その後、デイサービスにちなんだ質問が書かれているすごろくゲームをして皆様大いに笑い楽しまれていました。