日々の活動
特養 誕生会
2024-10-09
10月9日(水)に誕生会を行いました。
今回は2階で6人、3階で4人の方が誕生日を迎えました。
皆さん、苑長のお話をお真剣なまなざしで聞いておられました。その後、皆さんで集合写真を撮り、昼食にはバースデーカード付きのケーキをおいしくいただきました。
これからも素敵で楽しい毎日が過ごせますように。
最近は寒くなったり暑くなったりと寒暖差が激しく、体調を崩しやすい日が続いています。体調をしっかり整えて元気に明るく過ごしていきましょう。
お誕生日おめでとうございます。
岩戸八幡神社 例大祭
2024-10-06
岩戸八幡神社では、10月6日(日)に例大祭が開催されました。
昨年に引き続き今年もお神輿・山車・獅子舞が水道道路を練り歩き、施設前を巡りました。
ご利用者様・職員一同「ワッショイ!ワッショイ!」と声に出して大盛り上がりでした。
当時の雰囲気を写真とともにお楽しみください。
特養 誕生会
2024-09-11
9月11日(水)に誕生会を行いました。今回は2階・3階ともに2名ずつの方がお誕生日を迎えました。
9月生まれの方は、細かいところまで気を配れる几帳面な性格で、何事もしっかりこなし、非常に誠実で信頼できる人柄だそうです。自分の性格はどうですか?あてはまるものはありましたか?
9月中旬となりましたが暑い日はまだ続いているので、体調を崩さないように気をつけてしっかりと水分をとるように過ごしましょう。
お誕生日おめでとうございます!
自衛消防訓練審査会に出場しました
2024-09-11
9月11日(水)に行われた自衛消防訓練審査会は新型コロナウイルス感染症の影響もあり2年ぶりの出場となりました。
こまえ苑は指揮者(上島)と1番員(齊藤)という構成で二人操法に出場しました。台風等の影響による悪天候が続いていましたが、当日は天候にも恵まれ無事に開催することができ、8隊出場のうち、こまえ苑自衛消防隊は優秀賞を受賞することができました。
ご指導いただきました狛江消防署の皆様に感謝申し上げます。
自衛消防訓練の経験を活かし、有事の際にはご利用者様や地域の皆様に役立てるよう頑張ってまいります。