日々の活動
特養 誕生会
2024-12-11

11月と12月生まれの方の誕生会を行いました。
誕生日にご利用者様にハッピーバースデーの歌を贈り、おやつの時間には皆さんでイチゴのショートケーキを召し上がりました。
12月25日にはクリスマス会も行うので楽しみですね。
お誕生日おめでとうございます!
包括 園芸定例活動
2024-12-10



本日は3名のボランティアの方が活動に参加してくれました。
夏に植えたヒマワリの種を取る作業と、草取り・水やりの作業を実施。お日様が出る中、黙々と作業をされ、時折お話ししながらきれいな花壇を眺めていらっしゃいました。
デイサービス 手工芸(ヘビの置物)
2024-12-09
午後の活動の時間に、来年の干支であるヘビの置物制作をしました。
卵の殻に金色の折り紙を貼り付け、発泡スチロールで作成したヘビを卵の上に貼り付けていきます。赤い布を巻いた台に、ボンドで卵を固定し、背部に金色と銀色の折り紙で作った扇をあしらい完成です。
来年の干支にふさわしい豪華な置物ができました!
特養 寿司バイキング
2024-11-22
11月22日の昼食に、恒例の寿司バイキングを行いました。
毎年大好評のイベントのため、楽しみにされているご利用者様が多く、当日はたくさん召し上がっていました。
まぐろ・サーモン・ぶり・あなご・たまごなどがあり、どれもネタが大きくとてもおいしそうでした。
デイサービス 寿司バイキング
2024-11-22
11月22日(金)の昼食は、年に一度の寿司バイキングを行いました。前週から楽しみにされているお話を送迎車の中でも聞かれていました。
当日は太巻き、まぐろ、あなご、サーモンなどのネタを自由におかわりできるスタイルだったため、いつも以上に食べられているご利用者様も大勢見受けられ、皆様とても満足そうな表情が印象的でした。