日々の活動
デイサービス 駒井保育園交流会
2018-01-12




1月12日(金)新年1回目の駒井保育園の園児たちとの交流会は「福笑い」で遊びました。
ご利用者様と園児たちの声援が飛び交うにぎやかなひと時を過ごされ、皆さんにも福が降りてきたようです。
デイサービス クリスマス会
2017-12-25
松田先生を招いて
おそろいのサンタ帽!
サンタクロースと仲間たちの楽器演奏♪
デイサービスのクリスマス会は、音楽療法士の松田先生を招いて開催しました。
クリスマスソングを中心とした楽曲を歌ったり、トーンチャイムを奏でたりと、皆さんクリスマス気分を味わいました。
また、終盤には職員によるハンドベル、鍵盤ハーモニカとトーンチャイムを使って演奏のプレゼント。
曲に合わせて皆さんが合唱してくださり、演奏を盛り上げてくださいました。
特養 年忘れクリスマス会
2017-12-27
12月20日のお昼はクリスマスランチで、乾杯!!
午後は年忘れ会で大盛り上がり!介護職員の南京玉簾から始まり、マジックショー、落語、腹踊り、全員でのきよしこの夜の合唱と盛りだくさんの内容で、ご利用者様に楽しんでいただきました。介護職員の頑張りは、ご利用者様の笑顔で癒されますね!
デイサービス 音楽療法
2017-12-14

12月の音楽療法はクリスマスや年の瀬をイメージした選曲です。
ご利用者様にトーンチャイムとハンドベルを使って「きよしこの夜」を奏でていただきました。
松田先生の指導のもと、みなさんとっても上手に演奏され、笑顔のあふれる時間を過ごしました。
デイサービス 「がきがきトリオ」さんが来苑されました
2017-12-07

デイサービスにて、12月7日(木)にがきがきトリオさんをお招きして、クリスマスソングをご利用者様のみなさんと合唱しました。
ギター、リコーダー、バイオリンの三重奏にのせて素敵な歌を聴かせてくれました。
歌の合間の面白いトークも、毎回楽しみです!