日々の活動
デイサービス 民謡原田会
2020-01-15
皆様の手拍子とともに!
民謡原田会
本日の演目リスト
令和2年最初の民謡原田会は縁起の良い大黒様になってお越しくださいました。
「ソーラン節」などのお馴染みの民謡の演奏と楽しいトークで今年も盛り上がっています。
デイサービス 新年会
2020-01-13
アメリカ民謡をメインに演奏してくださいました
ご利用者様とのふれあい合唱♪
迫力のハーモニカ演奏、まるで三重奏♪
ハーモニカとトークで盛り上がり
職員一同より「新年の挨拶」
2020年の新年会は1月13日(月)「ブルームーン」、14日(火)「ムーンリバー」の2日間で開催いたしました。
令和最初のお楽しみはアメリカ民謡の父と呼ばれるフォスターのカントリーミュージック演奏。
ご利用者様とたくさん合唱をしました。
皆様の溢れる笑顔で今年もスタートです。
お品書きは、心を込めて!
華やかな「新年祝い膳」
雪うさぎ饅頭
スペシャルなご馳走にご利用者様は大満足のご様子でした。
特養 お餅つき
2020-01-08
苑長の挨拶
年女のご利用者様から餅つきスタート!
お餅がのびーる
力強い餅つき!
優しいお餅つき

シメは年女の職員による餅つき!
特養恒例のお餅つきを行いました。
年男、年女のご利用者様からスタートして、「よいしょ!よいしょ!」と掛け声を合わせてお餅をついていきます。職員と力を合わせてつきました。
最後は年女代表の新人職員が力強く締めてくれました。
特養 初詣
2020-01-01
昼のおせち料理、メニューは赤飯・お刺身・天ぷら・煮しめなど盛だくさんです
ご利用者様のお正月用の生け花
元旦生まれのご利用者様との記念撮影
元旦は近くの慶元寺へ初詣に行きました!
地域の方々と一緒に参拝し、今年の健康を願ってきました。
お昼はジュースを飲んだりおせち料理を食べたりと楽しむことが出来ました。
でも、まだまだ寒いので春が待ち遠しいです。
デイサービス 音楽療法・クリスマス会
2019-12-25
クリスマススペシャルランチ
鈴を鳴らして
ひげトリオのハンドベル演奏
音楽療法講師の松田さん
トーンチャイム演奏
サンタクロース饅頭(おやつ)
クリスマス会は音楽療法に併せての開催となりました。
「サンタが街にやってくる」「赤鼻のトナカイ」などのお馴染みのクリスマスソングを合唱したあとに、トーンチャイムという楽器を使い「きよしこの夜」をご利用者様皆さんで奏でました。
また、サプライズで職員によるハンドベル演奏、第九「歓喜の歌」を披露し、拍手喝采!クリスマスの楽しいひと時に、皆さんの笑顔があふれていたようです。