日々の活動
特養 出張衣類販売
2025-07-04
梅雨入りから数週間が経ち、そろそろ盛夏に向けての衣替えが必要になってきました。
こまえ苑のふれあいホールにて、出張衣類販売を行いました。
自分自身で洋服を選ぶことは脳の活性化を促すとともに、欲しいものを購入することで高揚感も高まります。
買い物が始まると、気になった商品をあわせてみたり、職員と一緒にどれが似合うかな~?と談笑しながらお買い物をすることができました。
おしゃれをして今年の夏を楽しみましょう!
デイサービス カレンダー制作(かき氷)
2025-06-17
今月は、夏らしい【かき氷】をメインのデザインにあしらった7月のカレンダー制作を行いました。
かき氷のシロップ部分はお花紙を使用して表現しています。
スプーンはアルミホイルを加工して作っていくのですが、皆様苦戦されていました。
包括 園芸定例活動
2025-06-17
6月10日(火)が定例活動日でしたが、雨だったため6月17日(火)に園芸ボランティアが集まり、活動を行いました。
チューリップ、すいせんの球根を花壇の土から掘り出し、鉢で発芽した向日葵を花壇に植えました。
剪定をしたり、雑草を取ったり、水やりをしたりと充実した活動になりました。
引き続きこまえ苑では、水やりのボランティアや定例活動に参加いただける方を募集しています。朝や夕方など、涼しい時間帯にちょっとだけ、という方も大歓迎です。
お気軽にご連絡・窓口にお声がけください。
地域包括支援センター こまえ苑
担当:石橋・片桐・谷川
電話:03-3489-2404
特養 6月誕生会
2025-06-11
2階
3階
6月11日にお誕生会を行いました。
お誕生会と昼食バイキング(特養のスライドショーに掲載)の二本立てとなっているため、昼食は普段よりも豪華お食事を楽しんでいただきました。
お誕生日を迎えた方は、2階で2名、3階で3名です。
苑長からのお祝いの言葉は、ラッキーカラーについてのお話しでした。
その色を取り入れることで、もしかしたらいいことがあるかも?しれませんね。ちょうど苑内で衣類販売を行うので、お洋服でラッキーカラーを取り入れるのもいいですね。
皆様、お誕生日おめでとうございます。
特養 誕生会
2025-05-24
5月生まれのご利用者様の誕生会を行いました。
2階は1名、3階は3名の方がお誕生日をお迎えいたしました。
5月生まれの方は、幼いころから物事を客観的に見られる人で、その場に合わせた対応をすることはできます。もし、ピンチが起きても感情的にならず、冷静に切り抜けられます。リーダー的な立場にも選ばれることが多いようで、学級委員のようなタイプだそうです。
2階では4月まで感染症の対応が続いておりましたが、5月に入りやっと落ち着いてきました。
お誕生日おめでとうございます!